エンデバーメイト金石の強み、弱み!
こんにちわ。
エンデバーメイト金石の管理者をしています東です。
今日はエンデバーメイト金石の構造上の強みと弱みを紹介したいと思います。まず入り口からになりますが写真を見て下さい。
開口と言うですかわからないですが、ドアの入り口を普通の入り口より大きくしました。最初は自動ドアだったんですが、入り口が狭く自動で閉まるのは危ないと思い変えました。あと車椅子の方が入れるように入り口を大きくしました。
段差がない玄関です。これは元々こんな感じになっていたのでラッキーでした。ただ腰や足の悪い利用者さんが靴の履き替えが苦労しているので、今後玄関に椅子を置こうと思ってます。
そして
次にトイレです。トイレは合計3つあります。トイレは「したい時は皆同じ時」と僕が支援員をしていた時に思いました。自分は物件を見る時はまずトイレの数をチェックしたりします。
最後にエンデバーメイト金石の弱みなんですが、トイレに段差があるんですよね!あと多目的トイレが作れなかったのが悔やまれます。
ほんと次は自分で事業所を建ててみたいものです。近くの方広い土地を貸してくれたり、売ってくれないかなと思う日々です。
コメントをどうぞ!