観音堂の新人…さん?

こんにちは!観音堂の加藤です。昨日、今日暖かい!びっくりです😳ポカポカ天気で春が近づいてきました🌸「今年花見行かんが?」と利用者さんからのイベントリクエストも🤭

さて、前回お知らせしました観音堂に仲間入りした職員を紹介します😊

平河です✨「えー撮ってるんですか⁈」とこちらを振り返った瞬間です。では、ひと言!

「至らない所もありますが、皆さんと力を合わせて楽しく頑張ります!」

平河にはエンデバーメイトの全員が知っている苦手なことがあります。それは『道を覚えること』です。一生懸命にがんばる平河にパソコンが得意なSさんが「これ良かったらどうぞ😌」と自作の地図を作ってくれました。事前にどうしたら見やすいかな?道はどうやって覚えてる?標識?ランドマーク?など聞きながら作ったそうです。…こんな素敵な助け合いができるってすごいなぁ😭

上手く書けませんが困ってる事を話すのも、どうしたらいいかなーって話し合いをするのも、それをカタチにするのも簡単にできるものじゃないと私は思ってます。なので、今回サラッとあまりにも自然な出来事にびっくり感動です🥹

せっかくなので地図も紹介しますね。

では、また!

コメントをどうぞ!

メールアドレスを入力しなくてもコメントは残せます。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。